【緊張性頭痛】|菅原整骨院中央区役所前院・札幌市・石山通

受付時間

スタッフブログ

【緊張性頭痛】

【緊張性頭痛】

『緊張型頭痛』とは、その名の通り、頭や頚部、肩周りの筋肉が、緊張して凝り固まってしまった結果、筋肉から発生する発痛物質によって引き起こされてしまう頭痛です。

多くの場合、固くなってしまった筋肉を柔らかくしてあげることで、症状の改善がみられます。

『片頭痛』とは、こめかみの片方がズキズキと痛むことが多いことから、このような名が付けられています。

『緊張型頭痛』の治療は、緊張型頭痛の場合、頭部や頚部、肩から肩甲骨にかけての筋肉に緊張が診られることがほとんどです。

パソコンやスマホを操作する時の長時間の不良姿勢や、運動不足、デスクワークなどの日常生活が原因です。

また、目の疲れや、ストレスなども大きく関わることが多いため、問診でしっかりと原因を突き止めることが必要となります。

問診で、原因が分かったらその原因となる部分に丁寧に施術をしていきます。

主に、頭頸部や肩、肩甲骨周り等の凝り固まった筋肉に対して施術をし、不良姿勢を作り出してしまう胸の筋肉、視神経や自律神経に影響を出しやすい部分にもしっかりとアプローチしていきます。

頭痛でお悩みの方の多くに、背骨や骨盤の歪みがあります。

筋肉の緊張が取れ、一時的に頭痛が改善されても、土台となる骨格の歪みを整えなければまた、頭痛を再発してしまいます。

 

当院では、筋肉へのアプローチの他、土台部分の骨格もしっかりと調整をすることで、根本から治療をさせて頂いております。

最後に、専門のスタッフが、正しい姿勢の保ち方や、頭痛に効果のある運動を指導することで、自宅でしっかりと頭痛の予防に取り組むことが可能となります。

 

日ごろ頭痛で悩まされている方はお気軽にお問い合わせください!

 

札幌市 菅原整骨院 中央区役所前院
住所:札幌市中央区南1条西10丁目4 タイムビル1F
TEL:011-522-5777

お問い合わせ

菅原整骨院 中央区役所前院

お問い合わせ

住所
〒060-0061
札幌市中央区南1条西10-4
タイムビル1F
駐車場
提携駐車場有
予約
お電話・ネットでのご予約が可能です。
休診日
日曜・祝日

受付時間