スタッフブログ
【交通事故治療における整形外科等の医療機関と接骨院・整骨院の違い】
この時期は雪による視界不良や路面の凍結によって思わぬ事故にあってしまうことがあります。
今回は「交通事故治療に伴う整形外科等の医療機関と接骨院・整骨院の違い」についてお話していきます。
交通事故によってお身体に不調が生じる場合、症状の強さに関わらず、整形外科等の医療機関での治療と、接骨院・整骨院での治療を併用して受けることができます。
また、整形外科等の医療機関と、接骨院・整骨院での治療内容は異なり、お身体の早期の回復のためには整形外科等の医療機関での治療と接骨院・整骨院での治療を併用して受けていただくことが望ましいです。
【整形外科等の医療機関での交通事故治療】
・X線(レントゲン)やMRIなどでお身体の状態を検査し、その結果から症状の診断を行い、診断書を作成する。
・検査の結果から必要な外科的処置や患部の固定を行う(手術等)。 ・症状に合わせて鎮痛薬などの薬の処方。
【接骨院・整骨院での交通事故治療】
・患者様とのヒアリングを行い、症状にあった施術を行うことで、患者様の身体的精神的ストレスの改善を行う。
・投薬等を行わず、患者様のお身体への身体的負担が少ない、手技によって症状の改善を行う。
・各種電気治療を行い、手技では改善することが難しい深層の筋肉の負傷の改善を行う。
交通事故での負傷は、事故当初はむち打ちなどの症状が現れないこともあり、しばらくたって症状が現れてからご来院される患者様もいらっしゃいます。
しかし早期に適切な処置を行わないと、事故発生から時間が経っても症状が改善しないことや、後遺症が残ることも少なくありません。
症状がなく、日常生活に支障がない場合でも、必ず医療機関を受診して検査を受けてください。
当院から整形外科をご紹介することも可能です。
お気軽に札幌市の菅原整骨院中央区役所前院にご相談ください!
お身体の治療はもちろん、保険会社様や各医療機関様とのやり取りなど事故後の対応を全面的にサポートさせていただきます!
菅原整骨院 中央区役所前院
札幌市中央区南1条西10-4 タイムビル1F
011-522-5777
Instagram:https://www.instagram.com/sugawara.chuoukuyakusyomae/
公式LINE:https://page.line.me/365hkjct?oat_content=url&openQr
地下鉄西11丁目駅から徒歩2分、市電中央区役所前から徒歩20秒