スタッフブログ
「ばね指」の治療 お任せください!
こんにちは!
菅原整骨院 中央区役所前院です!
最近、手の指にこの様な症状はございませんか!?
・指を曲げると引っかかって伸びない
・手を使おうとすると、するどい痛みが出る
・指の痛みで、手に持ったものを落としてしまう
当てはまるものがある場合「ばね指」の可能性があります!
「ばね指」とは、手に起こる腱鞘炎の一種で、手の指の付け根に痛みが出たり腫れたりすることが特徴です。
日常生活で手を使う機会が多い方に起こりやすく、更年期以降の女性に多い傾向にあります。
主な原因として、力強くキーボードを叩いたり、縫物で指を多く使う方、また加齢により、腱などの軟部組織が硬くなっている場合に起こります。
その他、糖尿病や関節リウマチ、人工透析を受けている方なども、バネ指を発症するリスクが高くなります。
初期の段階で適切な治療を行わず、我慢しながら日常生活を送ることで、症状が進行した状態の方が多い印象です。
もし、少しでも指の痛みや腫れ、動きにくさを感じた場合には、早めの治療をおすすめします!
身体が本来備えている動きを取り戻すため、骨盤や背骨を中心とした全身の骨格や筋、関節の動きを検査し、正常化することで、指にかかる負担を軽減していきます。
そうすることで、お辛いバネ指の痛みが徐々に和らいでいくことが実感できます。
また、それぞれの方の症状に合わせて、鍼治療を行うこともあります。
指の症状でお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽に当院までご相談ください!
菅原整骨院 中央区役所前院
札幌市中央区南1条西10-4 タイムビル1F
011-522-5777
Instagram:https://www.instagram.com/sugawara.chuoukuyakusyomae/
公式LINE:https://page.line.me/365hkjct?oat_content=url&openQrModal=true