スタッフブログ
寝違えの改善 当院にお任せください!
こんにちは!
菅原整骨院 中央区役所前院です!
寝違えとは、、、
一般的には眠りから覚めたときに、首の後ろや肩にかけての痛みがあり、レントゲンなどの画像検査を行っても異常が発見されない場合を言います!
寝違えの原因は、まだ分からない部分もあるとされていますが、当院では骨盤や背骨などの骨格の歪みからくる睡眠中の不自然な姿勢を長時間とることで、一部の筋肉への血流が滞り固いしこりになったり、歪んだままの過度な運動や重労働が引き金となり、寝違えを起こすと考えられます。
寝違えが起きた場合、早い段階で治療を開始することで、患部の血流が改善されると楽になることが多いですが、寝違えと甘く見てこじらせてしまうと、何度も寝違えを繰り返してしまったり、頸部の運動制限が続くことで、慢性的な首や肩のこり、頭痛や吐き気、またそこからくる手や腕へのしびれの出現などの悪循環に陥ってしまうことこあります、、、
当院の寝違えの施術は、頸部や肩甲骨周りの筋肉のしこり、首の運動制限を無くし、正常に近づける必要があります。
その為、まずは緊張しきっている頸部や肩部、場合によっては背部、腰部の筋肉を中心に手技を用いて優しく施術をしていきます。手技による施術後は、頸椎、胸椎、腰椎の湾曲を整え、それらを支えている骨盤を痛みのない方法で優しく調整します。
また、首の動きがなかなか戻らなかったり、繰り返してしまう場合には、鍼治療が有効なこともありますので、併用することもできます。
寝違えでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽に当院までご相談ください!
菅原整骨院 中央区役所前院
札幌市中央区南1条西10-4 タイムビル1F
011-522-5777
Instagram:https://www.instagram.com/sugawara.chuoukuyakusyomae/
公式LINE:https://page.line.me/365hkjct?oat_content=url&openQrModal=true